日常・米

法事3回忌はいつするか、経験がないとあやふや、2年目にします

身内で亡くなった人がいないと経験もなく、最初からアタフタしますよね。

通夜・葬儀・初七日・四十九日、ここで「ホッ」としていたら、翌年は3回忌です。

法事3回忌はいつするか、経験がないとあやふや、2年目にします

3回忌は2年目、7回忌は6年目、定期的にお坊さんがお経をあげにきていると、気づくのですが、忘れていたら気がついたときでOKです。

A.法事をするのを忘れてしまっていた時には、どれ位の期間忘れていたかにもよりますが、他の先祖の法事がまだ残っているような時には、他のご先祖様の法事と合わせて行うという方法があります。この場合には、他のご先祖様の法事は少し早めにもって来て、忘れていた方の法事は、特別に忘れましたとか言わずにさりげなく行えば、何も問題はないと思います。他のご先祖様の法事を早めに行うというのがコツで、遅れたのではなくて、少しだけ待って頂いて、他のご先祖様に会わせました、という感じにすれば良いのです。他に合わせる法事が無いような場合で親族を呼んでの法事では、1年ぐらいの遅れでしたら体調が悪かったなどの言い訳が出来ますが、あまりにも遅れすぎた法事に親戚を呼ぶのは気が引けるでしょうから、こういった場合には寺院に位牌をもって 出かけて行って「上げ法事」と言われる法事をすれば良いと思います。

やすらか庵

臨機応変ですね♪

 

ABOUT ME
inakahappy
毎日の田舎ライフを書いてます!

コメントを残す