トレンド

アベプラ宮台真司、成田、ひろゆき、わかしんメディアの分断を考える

分断は悪いことか。アベプラで司会を介して議論。白熱します。

アベプラ宮台真司、成田、ひろゆき、わかしん、メディアの分断を考える

分断がいいか悪いか議論するのはくだらないです。国民国家は分断するのは当たり前だからです。

ナポレオン戦以降傭兵では戦えないということで、国民兵で150年強戦ったからです。

戦争で統合されていたけど、戦争が終わると分断します。

その証拠に第二次世界大戦後、裕福な層の累進課税率が下がりました。国民が仲間ではなくなったから。

宮台真司さんは「国民が統合されるのかそもそも僕にはわからない。」と言っています。

「国民の統合は今後ない」

成田さん

メディアに分断する力はない。番組単位で番組の中でのできごとに収まっていて、番組同士での議論がないから。

国民国家の民主制

正しく分断することが大事。いまは危篤金駅舎の引き回し、雇用不安をもった人の引き回し、メディアによる虚構の吹聴から分断はきています。

国の言うことを真に受けないで

あんな国(アメリカ)の言うことを真に受けて幸せに安全に暮らせない。

ネオリアクション (新しい反動)が必要。

議論するなら合意形成を前提に

合意形成ができるのなら、分断の討論は意味があります。宮台真司さん。

それ以外はケンカ。

メタバースとユニバース(宇宙,銀河系)の綱引き

いまはメタバース(インターネットを介して利用する仮想空間のこと)に飲み込まれている。

そこで自分から気づき考えて抜け出さないといけない。

権威主義者のいいなりになると、自然温暖化に任せて、人類が減っていこうとするのを何もせずに見守っているだけ。

自分はそれはいやだ。と宮台真司さん。

ひろゆきさんは事実を提示しているだけ

ひろゆきさんは僕は議論をしているのではなく、事実を提示しているだけ。

議論をするときは

「誰と見るのかも大事」。親しい人と見ると過小評価、ダイレクトに一人で見るとキツく感じる。

議論するときはどっちが正しいかではなく、「過程学びのプロセス」が大事。

教育とメディア側がついていっていない。過去30年の考え方のスキルは変わっていない。

さいごに

ただ活舌のいいおじさんをメディアに登場させるのではなく、ヤバい人(よく考えて行動している人)を登場させた方がいい。という結論でした。

 

ABOUT ME
inakahappy
毎日の田舎ライフを書いてます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA