トレンド

カネオくんエレベーター、むかしとは違う、振動も感じない

今回の「カネオくん」はエレベーターです。現在のエレベーターは揺れもなく、速くなりちからもちになりました♪

カネオくんエレベーター、むかしとは違う

5階たてのエレベーターは平均時速2.7km、速いもので時速3.6km

あべのハルカス(地上60階・高さ300m)時速21.6km

東京スカイツリーのエレベーター(高さ634m)時速36km

愛知県稲沢市にエレベーター試験塔

エレベーターの試験塔でさまざまな実験が行われています。

エレベーターは「つるべ式」でワイヤーロープで吊った「かご」と反対側の「おもり」でバランスがとれ、巻き上げ機の回転速度を調整して上げ下げします。

人が乗っている「かご」は「ガイドレール」に添って上下します。
ガイドレールは数mおきにつなぎ合わされています。つなぎめの上をエレベーターが通るときに揺れが起きていました。

数ミリの隙間ですが揺れます。これを四隅にローラーをつけて揺れを打ち消して、いまでは揺れなくなりました。

試験塔では急ブレーキの試験もしています。故障で想定以上のスピードがでた場合、自動で電源が切れてブレーキがかかります。

エレベーター最大定員90人

オフィスやショッピングモールのエレベーターの最大定員は15人です。

泉ガーデンタワーは最大定員75人、六本木グランドタワーは最大定員90人です。

「かご」を大きくすると重くてスピードがでない問題がでます。9人乗りの70倍の馬力の巻き上げ機をつくりました。

エレベーターの待ち時間

エレベーターの待ち時間を短くするために、AIを導入して先に押した人を迎えに行くようになりました。そして自分の階の素通りしたストレスを感じさせないために、「階数表示」を無くしました。

エレベーターとの隙間

エレベーターとの隙間にカギ・ピン・カードなどが落ちると大変でしたよね。

いまは、ドアが開くときに落下防止の隙間を防ぎます。

世界のエレベーター

中国・湖南省、世界遺産「武陵源」の327m屋外エレベーター(百龍エレベーター)の迫力はスゴイ。

イギリス・ロンドンのとあるビルのエレベーターは床の液晶モニターがリアルに床の板が落ちていくので怖い。。

日本・瀬戸大橋に橋のメンテナンスのためのエレベーター、眼下は絶景です。

地球から宇宙ステーションへのエレベーターなんていうものも計画にあるようです。

ABOUT ME
inakahappy
毎日の田舎ライフを書いてます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA