103万の壁で地方の税収が減る問題がでてきている。高所得者の税収は現状そのままにできないのでしょうか。
103万の壁 税収減るなぜ低所得者限定美味しいものが食べたい
103万円の壁を無くして働き控えが減ると、税収が増えます。お金が回ることで経済が成長することがわからない人もいるんですね。
労働者の所得が増える
↓
消費か投資が増える
↓
企業の売上があがるか株価が上がる
↓
税収up労働時間が増える
↓
企業の生産量が増えて売上が増える
↓
税収up https://t.co/mcjDEYzBCd— ひろゆき (@hirox246) November 4, 2024
最近ニュースで年収103万の壁を178万に引き上げたら、高所得者は800万円だと22万円手取りが増えるという。
壁見直しを低所得者層に限定することはできないのでしょうか。
ブラックフライデー
ブラックフライデーが始まります。最低賃金も上がり手取りが増えるとやはり美味しいものが食べたいです。
年末年始
年末年始に向けて、クリスマスケーキ・おせちも食べたいー。
ABOUT ME